インディバについて
新コース「インディバ」
一般的な温熱療法(温泉・サウナ・岩盤浴など)は熱源が身体の外にあるのに対し、インディバは体内で熱(ジュール熱)が発生。
血流や細胞間を介して全身を巡り加温します。
インディバは0.448Mhz(高周波/中波)を使用しております。
大きさの異なる2極の電極で体をはさみ一定の波で高周波を体内に通電させる事で、体内の極性分子とイオン化物質に回転運動が起きる為、ジュール熱が発生します。身体には安全な電磁波で、生きた細胞にしか発生しない特性を持ちます。
つまり、体の内部から熱を作ります。体表面からの熱の伝道とは違い、血液、リンパ液の循環を促進し、組織の代謝を活発にします。
インディバの基本作用
・全身の血行促進
・内臓脂肪の燃焼促進
・冷えの改善
・浮腫みのケア
・筋肉の緩和
・リフトアップ/引き締め
・循環系の活性化、細胞の活性化
・脂肪細胞増殖抑制など
インディバ施術時の禁忌事項(施術を受けられない方)
・ペースメーカーや電子インプラント、埋め込み型補聴器を使用されている方
・妊娠中の方、もしくは妊娠の可能性のある方
・開放創や新しい火傷痕のような傷ついた皮膚の状態
・血栓症性脈炎の方
・感染症を患っている方、発熱が認められる方
・痛覚や温度感覚に異常がみられる方
・金属製のプロテーゼを体内に使用されている方
最新機種「ER100」で施術します

最新機種ER100を使用
身体の深部に作用し、全身の血行促進や内臓脂肪燃焼促進等に有効なRESモード、皮膚や浅い組織に作用。引き締めやリフトアップ、セルライトケアや筋肉の緩和等に有効なCAPモード。
電流強度の振幅を変更し技術結果を向上させるセルブースト技術を新たに搭載した最新機種です。
技術講習に参加し、知識や技術向上に努めています
スタッフはインディバ社の講習過程を終了しています。
また、定期的に実技講習や定例講習会に参加し、技術の向上に努めています。
INDIBA専用通電クリームを使用します

INDIBA専用通電クリーム
接触時の電気抵抗を最小にして、体内に効率よく高周波エネルギーを通電させるため、専用通電クリームを使用しています。(頭皮の施術には専用通電ローションを使用します。)
3つの作用でお身体に働きかけます
■電流作用
イオンの細胞膜の移動を適正化/幹細胞の増殖促進/脂肪細胞の減少/脂肪細胞増殖抑制/ATPの増加など
■温熱作用
血管拡張/酸素活性の促進/柔軟性の改善/内臓脂肪の燃焼促進/リフトアップ、引き締め/代謝促進/HSPの増加など
■非熱作用
幹細胞の増殖により損傷組織の治癒促進/沈静作用/浮腫み/ドレナージュなど